どもー、こんにちは!
東京/渋谷/表参道▶︎美容室
H.STAND/エイチスタンド▶︎代表・小松(コヤジ美容師)です👨🏽
“H.STAND HP” https://h-stand.com
“H.STAND ネット予約”
https://sam001.salonanswer.com/sas/reserve/h-stand/
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-5-2 須藤ビル 1F
(JR/東京メトロ 渋谷駅 13出口から徒歩5分)
(半蔵門線/銀座線/千代田線 表参道駅 B2出口から徒歩8分)
《TEL》
03-6452-6330 (Reservation:ご予約専用)
03-6452-6331 (Press&FAX)
Salon mail : salon@h-stand.com
【H.STAND Open Hours 】
Weekday▶︎ 12:00~22:00
Thursday▶︎ 12:00~20:00
Saturday▶︎ 10:00~20:00
Sunday,Holiday▶︎ 10:00~19:00
毎週月曜・第1.3火曜 定休
※祝日の場合は営業→翌日休業
さぁ今日のブログいきまーす

今日のブログと言っても、、、
自分の頭の中の整理をブログですると言う非常に自己解決的な?自己満的な?
ブログになりますwww
どうぞよろしくお願いします
H.STANDがオープンして1ヵ月ちょっとが過ぎようとしてる中
H.STANDの代表として
やりたい事とやるべき事の区別が難しい…
今、その狭間に非常に四苦八苦しています
サロンをオープンしてまだ日が浅いのでもちろんやりたいことは、たくさんあります
ただそれに優先順位をつけて
今、何をして
今、何をやるべきことなのか??
非常に判断が難しいです
経営の大先輩方からしたら
『まだまだ甘い! 小僧め!』
と怒られてしまうと思いますが
自分は、まだまだ代表としても
経営者としても初心者マーク張りたてのピカピカ一年生です
だからこそ
悩む時間がたくさんあり
考える時間がたくさんあります
正直、ネガティブな発想や考えには1つもならないけど
やはり
“思考整理”というものは難しい…
はい、めちゃくちゃ痛感してます( ̄▽ ̄)
やりたいことがたくさんある、でもやるべきことの優先順位をつけるとなるとどれも第一優先してやるべきことにしてしまう…
うーん、まだまだお子ちゃま代表です( ̄∇ ̄)
ココが代表としての第一歩の力が問われますね
今まではサロンを統括するディレクターとしてやってきたけど
いざ代表として、店舗全体の未来を創るという責任と覚悟
それをしっかりとまとめないと
まだまだですねー
いかに今まで会社に甘えてきたかが
目に見えて実感してます( ̄▽ ̄)
さぁお得意の紙に書き出して
思考整理をしまくろう!
ってな自己満ブログになりました^ ^
ではでは〜
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
Tokyo Shibuya Hair Salon
"H.STAND(エイチスタンド)"
『H』が持つ意味...
両端にある2本の柱を繋ぐ1本の軸が架け橋となり、H.STANDが融合と絆を持たせていく
《サロンコンセプト》
・髪を通して人と人とが繋がっていく場所
・絆を大切に、たくさんの人で溢れる場所
・今までとは違う自分に出会える、創造する場所
《デザインコンセプト》
『urbantural』×『unusual』
・都会的で洗練された自然体に独自性を持たせる
・個が持つアイデンティティを最大限に引き出す
Salon HP : https://h-stand.com
Address: 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-5-2 須藤ビル 1F
(JR/東京メトロ 渋谷駅 13出口から徒歩5分)
TEL:03-6452-6330 (Reservation)
03-6452-6331 (Press&FAX)
Salon mail : salon@h-stand.com
《Opening hours》
Weekday 12:00〜22:00
Thursday 12:00〜20:00
Saturday 10:00〜20:00
Sunday,Holiday 10:00〜19:00
毎週月曜・第1.3火曜 定休
※祝日の場合は営業→翌日休業
Owner
小松 祐介(コマツ ユウスケ)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡